2020年9月生まれ
110 × 47 cm
色色景色
-------------------------------------
今 存在する あらゆる布
たとえば
麻 綿 絹 時に化繊
藍染 草木染 化学染
手織り 機械織
刺し子 木版捺染
今 わたしと在る布
出来るだけ
あるままの形で
繋いだ布の集まり
今 社会で
価値があるとされる布も
もの申される布も
忘れ去られそうな布も
自然の糸で
チクチク縫って繋いでいく
表も裏もない
上も下もない
広げてもいい
捻ってもいい
肩に巻いてもいい
頭を包んでもいい
腰を飾ってもいい
壁を飾ってもいい
決まった顔は
ここにはない
布も人も
色色な表情みせて
いきいきと輝けばいい
まいにち新しい
景色を
まとって愛でて
自由に生きていっていい
配送:クリックポスト(全国一律198円。郵便受けに配達)
一点ものにつき再入荷はございません。新作掲載のお知らせを受け取りたい方は、ショッピングアプリBase、インスタグラム、フェイスブックでフォローおねがいします。
お洗濯について
------------------------------------------
草木染め天然素材の布を多く使用しています。
色移りを避けるために単品で手洗いしてください。
風合いと色の極端な変化を防ぐため、
漂白剤の入っていない「中性洗剤」をぬるま湯に入れて揉まずに押し洗い、
脱水はねじって絞らずに、タオルに挟むなどしてから手でしわをのばし陰干し、
アイロンは当て布をして、低温で。
私なりのお洗濯への考え方と、おすすめの洗剤、洗濯の工程写真を紹介しています。
https://potori.theshop.jp/blog/2020/03/21/232239