Item
鍛冶工房上田 皿 角長深
やや深さのある長方形の鉄皿です。
キャッシュトレイや小物入れに。
105mm×190mm×10mm
素材:鉄(麻油で表面仕上げ)
取り扱い上の注意:
水に濡れた場合は乾いた布等で水気を拭き取ってご使用ください。
汚れは洗わずに、布等で拭いてください。
直接火にかけますと歪みが出る恐れがありますのでご遠慮ください。
もし錆が発生した場合は、オイルを薄く塗り、拭き取ってご使用ください。
山梨県富士川町 鍛冶工房上田 上田裕之さん
かつてはどこの集落にもあった鍛冶の仕事。
土から生まれた固く冷たい鉄に、火の力が動きを与え、
職人の想いが、カンカンと打ち込まれて少しずつ用途に合った形を為して行きます。
使い勝手を大切にした手しごとの道具は
日々の暮らしの中で、ていねいな食の積み重ねを支え続けます。
鍛冶工房上田で生まれる鉄の道具は
そんな時代の在り様を引き継いでいます。
制作行程のすべてを一人で行い、鍛冶のための炭も作ります。
仕事のために必要な道具や工房の整えも。
木素材と組み合わせたものは、山から関わります。
灯鳥オーガニックバザールの八ヶ岳の店舗では
この工房の代表作である包丁も取り扱っています。
鉄の風合いを目で味わい、持つ手に優しく、切れ味のよい包丁を4種類。
店主自宅での愛用品のひとつとしておすすめしたい品です。
キャッシュトレイや小物入れに。
105mm×190mm×10mm
素材:鉄(麻油で表面仕上げ)
取り扱い上の注意:
水に濡れた場合は乾いた布等で水気を拭き取ってご使用ください。
汚れは洗わずに、布等で拭いてください。
直接火にかけますと歪みが出る恐れがありますのでご遠慮ください。
もし錆が発生した場合は、オイルを薄く塗り、拭き取ってご使用ください。
山梨県富士川町 鍛冶工房上田 上田裕之さん
かつてはどこの集落にもあった鍛冶の仕事。
土から生まれた固く冷たい鉄に、火の力が動きを与え、
職人の想いが、カンカンと打ち込まれて少しずつ用途に合った形を為して行きます。
使い勝手を大切にした手しごとの道具は
日々の暮らしの中で、ていねいな食の積み重ねを支え続けます。
鍛冶工房上田で生まれる鉄の道具は
そんな時代の在り様を引き継いでいます。
制作行程のすべてを一人で行い、鍛冶のための炭も作ります。
仕事のために必要な道具や工房の整えも。
木素材と組み合わせたものは、山から関わります。
灯鳥オーガニックバザールの八ヶ岳の店舗では
この工房の代表作である包丁も取り扱っています。
鉄の風合いを目で味わい、持つ手に優しく、切れ味のよい包丁を4種類。
店主自宅での愛用品のひとつとしておすすめしたい品です。
この商品はしぜんとつながる写真と暮らし「灯鳥の島」のショップ potori organic bazaarにて販売しています。
https://potori.land
-------
品名の前にマークがついている商品はレターパックにて配送可能です。印のない商品が含まれている場合はゆうパックにて配送いたします。
★印 1点までスマートレター180
6点までレターパック510
☆印 2点までレターパック510
◎印 1点までレターパック510
-------
https://potori.land
-------
品名の前にマークがついている商品はレターパックにて配送可能です。印のない商品が含まれている場合はゆうパックにて配送いたします。
★印 1点までスマートレター180
6点までレターパック510
☆印 2点までレターパック510
◎印 1点までレターパック510
-------
¥ 3,500
SOLD OUT