2020/08/16 17:09
小さなワークショップのご案内です。
……………………
心模様を小さい布に即興で刺していきます。
見えたものではなく、感じたものを。
糸を選んで針を進めるうちに、思いがけない自分に出会っていきます。
喜び、望み、感性がありのままに現れた布は自分だけの祭壇となります。
お気に入りの鉱物自然の中で出会った石ころや木の実をのせたり、
腕時計やアクセサリーなど日々の小物を休ませたり、
ブローチやアップリケにしたり、
壁にかけて愛でたり。
裏の糸の軌跡を眺めるのも妙。「表裏一体」ということばがあるように、裏があってこそ表がある。光と闇もまた。どちらも愛おしく感じられることが、幸せというものなのかもしれません。
自然素材の布糸をご用意いたします。自然の生命力溢れる真新しいものと、時間と人の生命が含まれた古いものと。じっとみつめればその息吹が感じられますし、そっと触れると皮膚から脳へ何か伝わることでしょう。
「糸色景色」
自然の糸が
布を歩きまわる
旅
行先示す松明は
この手にある
針
軌跡を空から
眺めれば
「糸色」の
絶景なり
…………………………
会場: ふらっと木曽長野県木曽郡木曽町福島5122
日時: 2020年8月29日10:00-17:00
参加費: 1000円材料費別/ 1時間(お席に空きがあれば延長可)
席数: 3席
ご予約優先: コメント、メッセージ、ホームページからコンタクトフォームなどで。
布と糸の販売: ハギレ、糸玉を100円から。オーガニックコットン、絹、野蚕、麻、羊、ラクダ、草木染め、藍染、古布、手紡ぎ、手織りなど。
いる作品の展示販売: 刺繍の小袋、手縫いマスクなど。